【随時更新】
アッヴィ[ABBV]株への投資状況を公開します!本記事では以下2点をまとめました。
- 配当金による儲け
- これらの儲けを加味した損益状況
目次
アッヴィ[ABBV]株の特徴
130年の歴史を持つヘルスケア企業「アボット ラボラトリーズ」から、2013年に分社したのがバイオ医薬品企業「アッヴィ」です。
世界75か国以上に拠点があり、170か国以上でアッヴィの医薬品が使われています。特に関節リウマチ治療薬「ヒュミラ」が有名です。
2017年の売上高は世界8位でした。
あまりアッヴィのことを聞いたことが無いかもしれませんが、日本で有名な「武田薬品工業」「アステラス製薬」「大塚製薬」より断然上位です。
- ロシュ(スイス)
- ファイザー(アメリカ)
- ノバルティス(スイス)
- メルク(アメリカ)
- サノフィ(フランス)
- GSK(イギリス)
- J&J(アメリカ)
- アッヴィ(アメリカ)
※Webサイト(英語):https://www.abbvie.com/
ABBVの価格チャート

ABBVチャート(~2018年12月27日)
2012年は33ドルでした。2018年頭に123ドルまで上昇したものの、世界的に株安になったこともあり最低80ドル付近まで下落しています。
ABBVの最小購入単位
アッヴィ株は1株単位で購入できます。(株価が8,000円なら、最低8,000円必要)
ABBVの配当金
3ヶ月おきに配当金が分配されます(2,5,8,11月)。1株あたりの年間配当額は4.28ドル(税引前)であり、配当利回りは5.36%です。
※株主優待はありません。
ABBVを長期投資対象にした理由
私がアッヴィ[ABBV]を長期投資対象として選定した理由は2点あります。
- VTI(米国経済のインデックス)より好成績
- 超高配当株(アボット ラボラトリーズ時代から40年以上の増配)
そして「個別株投資ではなく、ETFで良いのでは?」という疑問から始まり、個別株へ投資・保有する基準を設けました。
VYM (米国高配当株式ETF)と比較した上で、ABBVへ投資することを決めています。

アッヴィ[ABBV]株投資の損益状況まとめ
配当(税引後)による儲けを加味した損益は、以下の通りです。
※配当受領時に更新。
1年目の実績データ(クリックして開く)
年月 | 元本 | 評価額 | 配当累計 | 損益 |
2018/12 | 175 | 184 | 0.00 | +9.46 (+5.4%) |
2019/1 | 175 | 161 | 0.00 | -14.34 (-8.2%) |
2019/2 | 1,287 | 1,268 | 1.93 | -17.07 (-1.3%) |
2019/3 | 1,287 | 1,289 | 1.93 | +4.53 (+0.4%) |
2019/4 | 1,287 | 1,270 | 1.93 | -14.67 (-1.1%) |
2019/5 | 1,287 | 1,236 | 17.34 | -33.98 (-2.6%) |
2019/6 | 1,287 | 1,164 | 17.34 | -105.98 (-8.2%) |
2019/7 | 1,287 | 1,072 | 17.34 | -197.18 (-15.3%) |
2019/8 | 1,555 | 1,325 | 32.75 | -197.16 (-12.7%) |
2019/9 | 1,555 | 1,512 | 32.75 | -10.16 (-0.7%) |
2019/10 | 1,555 | 1,593 | 32.75 | +71.04 (+4.6%) |
2019/11 | 1,555 | 1,767 | 48.25 | +259.94 (+16.7%) |
2年目の実績データ(クリックして開く)
年月 | 元本 | 評価額 | 配当累計 | 損益 |
2019/12 | 1,555 | 1,778 | 48.25 | +270.94 (+17.4%) |
2020/1 | 1,555 | 1,620 | 48.25 | +113.74 (+7.3%) |
2020/2 | 1,555 | 1,714 | 68.64 | +227.93 (+14.7%) |
2020/3 | 1,555 | 1,524 | 68.64 | +37.53 (+2.4%) |
2020/4 | 1,555 | 1,656 | 68.64 | +169.73 (+10.9%) |
2020/5 | 1,555 | 1,853 | 89.04 | +387.53 (+24.9%) |
2020/6 | 1,555 | 1,964 | 89.04 | +497.93 (+28.2%) |
2020/7 | 1,555 | 1,898 | 89.04 | +432.33 (+27.8%) |
2020/8 | 1,555 | 1,883 | 109.44 | +437.93 (+28.2%) |
2020/9 | 1,555 | 1,743 | 109.44 | +297.33 (+19.1%) |
2020/10 | 1,555 | 1,702 | 109.44 | +256.53 (+16.5%) |
2020/11 | 1,555 | 2,084 | 129.83 | +658.92 (+42.4%) |
3年目の実績データ(クリックして開く)
年月 | 元本 | 評価額 | 配当累計 | 損益 |
2020/12 | 1,555 | 2065 | 129.83 | +640.12 (+41.2%) |
2021/1 | ||||
2021/2 | ||||
2021/3 | ||||
2021/4 | ||||
2021/5 | ||||
2021/6 | ||||
2021/7 | ||||
2021/8 | ||||
2021/9 | ||||
2021/10 | ||||
2021/11 |
- 数量=20株
- 平均取得単価($)=77.50ドル
- 平均取得単価(¥)=8,581円
さいごに:アッヴィ[ABBV]株の買い方
アッヴィ[ABBV]は米国株ですが、日本の証券会社で口座開設すれば簡単に購入できます。
私は「楽天証券」を使っています。手数料はリーズナブルで、以下のような恩恵を受けられてオススメです。
以上です。関連記事も合わせてどうぞ。
▼おすすめの証券会社は?野村證券・大和証券・SBI証券・楽天証券を比較しています。

▼株主優待・配当投資の実績を毎月更新しています!私が働かなくても、お金にお金を稼いでもらうのが目標です。
