どうも、 ぶるたろうです。ブログをはじめてから5ヵ月が経ちました。おかげさまで、1月に続き、2月も10万PVを維持できました。
この記事では「よく読まれた記事の紹介」を中心に書いていきます。
目次
5ヵ月目(2018年2月)の成果まとめ
ページビュー数 | 108,681PV |
ページ/セッション | 1.60PV |
平均ページ滞在時間 | 3分29秒 |
直帰率 | 71.89% |
検索流入率 | 87.7% |
書いた記事数 | 27記事 |
収益 | 345,721円 |
累計記事数は「179記事」です。
※先月の運営報告は、以下の記事をどうぞ。

仮想通貨初心者向け書籍に掲載されました

取材協力させていただいたパート
仮想通貨初心者の方向けの本『ビットコイン for Beginners』に掲載されました。「ブログ」という趣味を通じて本の出版にも関わることができ、とても良い経験になりました。
勉強になることが沢山書かれている本なので、ぜひ手に取ってみてください!

よく読まれた記事 TOP5
No.1:仮想通貨取引所「バイナンス」の登録方法

バイナンスの魅力は何と言っても、豊富な取り扱い銘柄と激安手数料。1月には新規登録できなくなるほど、人気な仮想通貨取引所です。
まだバイナンスに登録していない方は、ぜひ読んでみて下さい!
No.2:情報処理安全確保支援士の合格方法

国家資格「情報処理安全確保支援士」を受験される方に向けてノウハウをまとめた記事です。
この資格のおかげで、仮想通貨のセキュリティ(秘密鍵とか)のことを、すんなり理解できるようになりました。
No.3:仮想通貨銘柄『VIBE』の特徴・将来性

仮想通貨『VIVE(バイブ)』は、VR(仮想現実)空間の中で色々なコンテンツを楽しめるプラットフォームです。
VIVEの価格が、2月4日に200%の高騰を見せました。これにより注目度が上がったと推測。
No.4:仮想通貨銘柄『ADA』の特徴・将来性

仮想通貨『ADA(エイダ)』は、ブロックチェーンプラットフォームです。
常に「ランク10位以内」に位置する人気銘柄なので、安定的に読まれています。
僕はADAより、イーサリアム/NEO/NEMあたりに興味がありますね。
No.5:スマホでマイイーサウォレットを作る方法

マイイーサウォレットは、無料で仮想通貨をもらえる「AirDrop(エアドロップ)」に参加するための必需品。
マイイーサウォレットを用意して、仮想通貨を無料でゲットしましょう!
さいごに:目標設定
2018年2月は『108,681PV』を達成することができました。2月は1月よりも3日間少なかったのですが、7,901PV増加!
ブログが少しずつ成長していることを実感でき、大変うれしく思います。これを励みにしながら、来月は12万PVを達成しようと思います。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
▼ブログの成長過程です。合わせてどうぞ▼
- 1か月目:何も分からず、ブログを始めました。
- 2か月目:Twitterでバズらせることに成功!
- 3か月目:100記事達成!検索流入は増えたか?
- 4か月目:10万PV達成!アクセス数アップの秘訣を公開
- 5か月目:はじめて雑誌に掲載されました。☚今ココ
- 6か月目:12万PV・収益40万円達成!半年間の軌跡を振り返る
- 1年経過:累計90万PV・170万円を獲得!ブログを続けるコツを紹介
To Be Continue…(続く)