トレンド把握のために、仮想通貨の時価総額ランキングTOP30を記録しています。
※「CoinMarketCap」を基に、2019/6/22 20:00時点のデータをまとめています。
※前回との比較は2019/5/26時点のデータを用いています。
目次
仮想通貨の時価総額/銘柄数、BTCドミナンス
仮想通貨市場における合計時価総額/銘柄数、BTCドミナンスは以下の通り。
今回 | 前回 | 比較 | |
時価総額合計 | 35.00兆 | 27.24兆 | +7.76兆 |
銘柄数 | 2,281 | 2,209 | +72 |
BTCドミナンス | 59.5% | 56.8% | +2.7% |
仮想通貨の時価総額ランキングTOP30
まず1位から10位の発表です。
※括弧内は前回の順位を示す(圏外は30位未満を指す)。
順位 | 前回 | 銘柄名 | |
1 | → | BTC | Bitcoin |
2 | → | ETH | Ethereum |
3 | → | XRP | Ripple |
4 | ↑ 5位 | LTC | Litecoin |
5 | ↓ 4位 | BCH | Bitcoin Cash |
6 | → | EOS | EOS |
7 | → | BNB | Binance Coin |
8 | ↑ 12位 | BSV | Bitcoin SV |
9 | ↓ 8位 | USDT | Tether |
10 | ↓ 9位 | XLM | Stellar |
続いて11位~30位です。
順位 | 前回 | 銘柄名 | |
11 | ↓ 10位 | ADA | Cardano |
12 | ↓ 11位 | TRX | TRON |
13 | → | XMR | Monero |
14 | ↑ 圏外 | LEO | UNUS SED LEO |
15 | ↓ 14位 | DASH | Dash |
16 | ↑ 17位 | ATOM | Cosmos |
17 | ↓ 15位 | MIOTA | IOTA |
18 | ↑ 20位 | NEO | NEO |
19 | ↓ 18位 | ETC | Ethereum Classic |
20 | ↓ 19位 | XEM | NEM |
21 | → | MKR | Maker |
22 | ↓ 16位 | XTZ | Tezos |
23 | → | ZEC | Zcash |
24 | ↓ 22位 | ONT | Ontology |
25 | ↓ 24位 | LINK | Chainlink |
26 | → | BTG | Bitcoin Gold |
27 | ↑ 28位 | CRO | Crypto.com Chain |
28 | ↓ 25位 | BAT | Basic Attention Token |
29 | ↑ 30位 | DOGE | Dogecoin |
30 | ↓ 27位 | VEN | VeChain |
順位が下がった銘柄たち
ランクが下がった銘柄を「変動した幅」別にまとめます。
圏外へ | USD Coin |
6位下落 | Tezos |
3位下落 | Basic Attention Token/VeChain |
2位下落 | IOTA/Ontology |
1位下落 | Bitcoin Cash/Tether/Stellar/Cardano/TRON/Dash/Ethereum Classic/NEM/Chainlink |
- 圏外へランクダウンした1銘柄は、そこまで下がっていませんでした。
- USD Coin:29位→32位
順位が上がった銘柄たち
ランクが上がった銘柄を「変動した幅」別にまとめます。
圏外から | UNUS SED LEO |
4位上昇 | Bitcoin SV |
2位上昇 | NEO |
1位上昇 | Litecoin/Cosmos/Crypto.com Chain/Dogecoin |
- 多くの銘柄を蹴落とし、突如14位にUNUS SED LEOが現れました。これから少しだけ深堀りしてみます。
Bitfinex発行トークン『LEO』のランク急上昇

$LEOのチャート(~2019/6/22)
UNUS SED LEO(LEO)は、仮想通貨取引所Bitfinexが発行したトークンです。イーサリアムプラットフォームで発行されています。
取引所トークンに投資するという事は、取引所に投資するようなもの。今後も伸びていく取引所でなければ投資価値はありません。
現在のBitfinexは…

取引所ランキング(2019/6/22時点)
時価総額7位のBNBを発行しているBinanceは、取引所ナンバー1です。
取引量ナンバー3のBitfinexは、まだまだBinanceを超えられるレベルでは無く、LEOがBNBを超えることは無いと思っています。
取り扱いコイン数はBinanceが156に対して、Bitfinexは39。取引量も歴然の差があります。
とはいえ、注目度が高い仮想通貨だと思っています。
$leo
日本ではあまり話題になってないけど
ワイは買いましし続けてるで😎— narueニキ@仮想通貨 (@narue12321) 2019年6月6日
なんか $LEO 意外に上がっていくような気がしてきた。。。2ドルかぁ。
— DEG(デグ) (@DEG_2020) 2019年6月12日
基礎情報
通貨単位 | LEO |
通貨名 | UNUS SED LEO |
公開月 | 2019年5月 |
発行上限枚数 | 9.99億枚 |
公式サイト | https://www.bitfinex.com/ |
現在の価格
現在はBitfinexだけでなく、Gate.ioやOKExでも取り扱いしています。
さいごに:時価総額は重要な指標!今後も要チェック
株式と同様、仮想通貨も「時価総額」は投資判断する上で重要な指標です。
月1回、時価総額をチェックしていきます(第4土曜日を想定)。興味がある方はブックマークして頂ければ幸いです。
ホットな記事:合わせてどうぞ
▼DMMビットコインのキャンペーンは、登録だけで千円もらえます。時給換算すると、なんと1万円超えという激アツっぷり!

▼仮想通貨だけではボラリティが高すぎます。チャートを気にせずコツコツと資産運用できる「Funds」が人気です。
