トレンド把握のために、仮想通貨の時価総額ランキングTOP50を記録しています。
※「CoinMarketCap」を基に、2019/8/24 0:05時点のデータをまとめています。
※前回との比較は2019/7/28時点のデータを用いています。
目次
仮想通貨の時価総額/銘柄数、BTCドミナンス
仮想通貨市場における合計時価総額/銘柄数、BTCドミナンスは以下の通り。
今回 | 前回 | 比較 | |
時価総額合計 | 28.74兆 | 30.39兆 | -1.65兆 |
銘柄数 | 2,475 | 2,391 | +84 |
BTCドミナンス | 68.6% | 64.7% | +3.9% |
仮想通貨市場から資金が抜け、BTCドミナンスが上がっていますね。
…相変わらずアルトコインは不遇の時代。
仮想通貨の時価総額ランキングTOP30
まず1位から10位の発表です。
※括弧内は前回の順位を示す(圏外は30位未満を指す)。
順位 | 前回 | 銘柄名 | |
1 | → | BTC | Bitcoin |
2 | → | ETH | Ethereum |
3 | → | XRP | Ripple |
4 | ↑ 5位 | BCH | Bitcoin Cash |
5 | ↓ 4位 | LTC | Litecoin |
6 | → | BNB | Binance Coin |
7 | ↑ 8位 | USDT | Tether |
8 | ↓ 7位 | EOS | EOS |
9 | → | BSV | Bitcoin SV |
10 | ↑ 13位 | XMR | Monero |
続いて11位~30位です。
順位 | 前回 | 銘柄名 | |
11 | ↓ 10位 | XLM | Stellar |
12 | ↓ 11位 | ADA | Cardano |
13 | ↓ 12位 | TRX | TRON |
14 | → | LEO | UNUS SED LEO |
15 | → | DASH | Dash |
16 | ↑ 17位 | LINK | Chainlink |
17 | ↑ 21位 | XTZ | Tezos |
18 | ↑ 20位 | ETC | Ethereum Classic |
19 | ↓ 18位 | MIOTA | IOTA |
20 | ↓ 16位 | NEO | NEO |
21 | ↓ 19位 | ATOM | Cosmos |
22 | → | MKR | Maker |
23 | → | XEM | NEM |
24 | ↑ 28位 | USDC | USD Coin |
25 | ↓ 24位 | ONT | Ontology |
26 | → | CRO | Crypto.com Chain |
27 | ↓ 25位 | ZEC | Zcash |
28 | ↓ 27位 | VSYS | V Systems |
29 | ↑ 30位 | DOGE | Dogecoin |
30 | ↑ 圏外 | DCR | Decred |
順位が下がった銘柄たち
ランクが下がった銘柄を「変動した幅」別にまとめます。
圏外へ | Bitcoin Gold |
4位下落 | NEO |
2位下落 | Cosmos/Zcash |
1位下落 | Litecoin/EOS/Stellar/Cardano/TRON/IOTA/Ontology/V Systems |
- 圏外へランクダウンしたBitcoin Goldは、34位に落ちた程度。
- もともと積立していたNEOが、4位も下落していますね。まだ抱えている銘柄なので、ちょっとショック…
順位が上がった銘柄たち
ランクが上がった銘柄を「変動した幅」別にまとめます。
圏外から | Decred |
4位上昇 | Tezos/USD Coin |
3位上昇 | Monero |
2位上昇 | Ethereum Classic |
1位上昇 | Bitcoin Cash/Tether/Chainlink/Dogecoin |
- Decredは35位から30位へランクインしていますが、定位置といったところ。
【祝】コインチェックが5周年!将来はどうなるかね?
【祝・5周年🎉】
本日、#Coincheck はサービス開始から5周年を迎えました。
いつもご利用いただいている皆さま、ありがとうございます。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。画像は、当時のランディングページです🖥️#コインチェック #仮想通貨 #Bitcoin pic.twitter.com/NeidyuYtF8
— Coincheck(コインチェック) (@coincheckjp) August 19, 2019
- 出川哲朗をCM起用で、仮想通貨人気が爆発
- 仮想通貨バブル
- NEMハッキング
- マネックス配下になる
など色々なことがありましたが、コインチェックが5周年を迎えました!!
ゴキブリ並みの生命力を誇るコインチェック(褒めています)にも驚きですが、当時のビットコイン価格にも驚きを隠せません。
1BTC=5万円だったんですって。今は110万円なので、22倍になっています。
5年後は、どうなっているんだろうか。
- コインチェックは生きているのか?
- ビットコインは2,420万円(110万円の22倍)になっているのか?
仮想通貨マーケットから撤退せず、コインチェックと共に歩んでいこうと思います。
さいごに:時価総額は重要な指標!今後も要チェック
株式と同様、仮想通貨も「時価総額」は投資判断する上で重要な指標です。
月1回、時価総額をチェックしていきます(第4土曜日を想定)。興味がある方はブックマークして頂ければ幸いです。
▼DMMビットコインのキャンペーンは、登録だけで千円もらえます。時給換算すると、なんと1万円超えという激アツっぷり!
