30代会社員のリアルな投資成績公開中

【Excel:AVERAGE関数】平均を求める(文字列・空白セル・論理値を無視)

AVERAGE関数って何?

どのように使えばいいの?

といった疑問を、1分以内に解消できるように分かりやすく説明します。

AVERAGE関数とは?用途を説明

セル子

英語テストの平均は、何点だろう…?

エク先輩

AVERAGE関数を使ってみよう。

簡単に指定した範囲内の平均値を求めることができるんだ!

AVERAGE関数の使用頻度

★★★(3つ星)

使用頻度の目安

★★★:よく使う。手が勝手に動くレベルまで練習したほうがいい。
★★☆:まあまあ使う。知っておいて後悔しない。
★☆☆:あまり使わない。頑張って覚えなくてもいい。

AVERAGE関数の入力方法

=AVERAGE(,…)

数値、またはセル範囲を指定します。

AVERAGE関数の使い方

エクセルAVERAGE関数1

平均値を求めるために、F3セルに以下の関数を入力します。
=AVERAGE(B3:B6)

太郎さんはテストを欠席していますので、3人(エク先輩・セル子・権吉)の平均を出します。

答えは「70」になります。
(50+90+70)÷3=70

エク先輩

“欠席”といった文字列、空白セル、論理値(True/False)は無視されるんだ!

あわせて知っておきたい関数

関数名頻度できること
MAX★★★指定した範囲内の最大値を求める。
MIN★★★指定した範囲内の最小値を求める。
AVERAGEA★★☆範囲内の平均を求める。
※文字列、空白セル、論理値は0として扱う。
Excel(エクセル)は難しすぎ?覚えるべき関数は最低10個