MIN関数って何?
どのように使えばいいの?
といった疑問を、1分以内に解消できるように分かりやすく説明します。
MIN関数とは?用途を説明
セル子
英語テストの結果が出ました。エク先輩はビリでしたね!
エク先輩
それはさておき、誰がビリか直ぐに算出できるのがMIN関数。
指定した範囲内の最小値を求めることができるんだ。
MIN関数の使用頻度
★★★(3つ星)
使用頻度の目安
★★★:よく使う。手が勝手に動くレベルまで練習したほうがいい。
★★☆:まあまあ使う。知っておいて後悔しない。
★☆☆:あまり使わない。頑張って覚えなくてもいい。
MIN関数の入力方法
=MIN(①,…)
① | 数値、またはセル範囲を指定します。 |
MIN関数の使い方
最小値を求めるために、E3セルに以下の関数を入力します。
=MIN(B3:B6)
4人の中で一番点数が低いのは、エク先輩の50点です。よって、答えは「50」になります。
セル子
数値以外(”欠席”という文字列など)は無視されるんだね!
あわせて知っておきたい関数
関数名 | 頻度 | できること |
MAX | ★★★ | 指定した範囲内の最大値を求める。 |
AVERAGE | ★★★ | 指定した範囲内の平均を求める。 |
