30代会社員のリアルな投資成績公開中

【Excel:MOD関数】偶数・奇数の判別に最適!割り算の余りを求める

MOD関数って何?

どのように使えばいいの?

といった疑問を、1分以内に解消できるように分かりやすく説明します。

MOD関数とは?用途を説明

セル子

10÷2の余りは0
15÷8の余りは7

一つ一つ計算するのは面倒くさいなー。

エク先輩

MOD関数を使えば、割り算の余りを求めることができるよ。

MOD関数の使用頻度

★☆☆(1つ星)

使用頻度の目安

★★★:よく使う。手が勝手に動くレベルまで練習したほうがいい。
★★☆:まあまあ使う。知っておいて後悔しない。
★☆☆:あまり使わない。頑張って覚えなくてもいい。

MOD関数の入力方法

=MOD(,)

割り算の分子となる数値を指定します。
割り算の分母となる数値を指定します。

MOD関数の使い方

エクセルMOD関数1

C2セルに以下の関数を入力すると、10÷2=5余り0です。よって答えは「0」になります。
=MOD(A2,B2)

C3セルの場合、15÷8=1余り7です。よって答えは「7」になります。

MEMO
MOD関数は、偶数か奇数か判別するのに使えます。

“2”で割ってみて、割り切れるものが偶数、割り切れないものが奇数だと判るのです。

  • =MOD(10,2)
    →10÷2=5余り0
    →割り切れるので偶数!
  • =MOD(15,2)
    →15÷2=7余り1
    →割り切れないので奇数!

あわせて知っておきたい関数

関数名頻度できること
IF★★★条件を満たす場合と、満たしていない場合に、返す値を指定する。
INT★★☆小数点を切り捨てて整数にする。
QUOTIENT★☆☆割り算の商の整数部を求める。
Excel(エクセル)は難しすぎ?覚えるべき関数は最低10個