30代会社員のリアルな投資成績公開中

【Excel:OR関数】「または」を調べる!IF関数と組み合わせて使おう

OR関数って何?

どのように使えばいいの?

といった疑問を、1分以内に解消できるように分かりやすく説明します。

OR関数とは?用途を説明

セル子

30歳以下かつ年収600万以上の男性と結婚したいけど、中々いないよなー。

エク先輩

30歳以下または年収600万以上の人だったら、結婚相手候補が多くなるんじゃないかな?

そういう時はOR関数を使えば、すぐに候補が分かるよ!

複数の条件が一つでもTRUEかどうかを調べることができるんだ。

エクセルOR関数1

セル子

2つの条件を両方満たすのはAさんだけでした。

どちらか満たせば良いなら、Bさんも候補になりますね!

OR関数の使用頻度

★★☆(2つ星)

使用頻度の目安

★★★:よく使う。手が勝手に動くレベルまで練習したほうがいい。
★★☆:まあまあ使う。知っておいて後悔しない。
★☆☆:あまり使わない。頑張って覚えなくてもいい。

OR関数の入力方法

=OR(,)

条件を指定します。
2つ以上の条件を指定する場合は、”=AND(条件1,条件2,…条件255)”と入力します。

OR関数の使い方

エクセルOR関数2

D2セルに入力するのは…
=OR(B2<=30,C2>=600)

結果が
“TRUE”だったら条件を満たす
“FALSE”だったら条件を満たさない
ということです。

OR関数の応用:IF関数と組み合わせる

OR関数は、IF関数の脇役として利用することが多いです。

エクセルOR関数3

D2セルに入力する関数は以下の通り。
=IF(OR(B2<=30,C2>=600),”結婚相手候補”,””)

 

Aさんは28歳で年収700万円だから、「30歳以下」と「年収600万以上」という2つの条件を満たします。
→結婚相手候補(TRUE)

Bさんは22歳で年収400万円だから、「年収600万以上」ではないですが、「30歳以下」という条件を満たします。
→結婚相手候補(TRUE)

Cさんは31歳で年収580万円だから、「30歳以下」でもなく、「年収600万以上」でもないです。
→空白(FALSE)

あわせて知っておきたい関数

関数名頻度できること
IF★★★条件を満たす場合と、満たしていない場合に、返す値を指定する。
AND★★☆複数の条件が、全てTRUEかどうか調べる。
NOT★☆☆結果を反転させる。
Excel(エクセル)は難しすぎ?覚えるべき関数は最低10個