30代会社員のリアルな投資成績公開中

【口コミ】八景島シーパラダイスは赤ちゃん連れでも楽しめる!0歳10か月児との日帰り旅行

横浜・八景島シーパラダイスに赤ちゃん連れ旅行

【画像多め】

先日、赤ちゃん(0歳10か月)と八景島シーパラダイスへ日帰り旅行してきました。以下のような疑問に答えられるように、レポートしていきます。

  • 赤ちゃん連れで何をするの?
  • 離乳食・ミルクを作る場所、あげる場所はどんな感じ?
  • おむつ替え場所はどんな感じ?
  • ベビーカーで行っても大丈夫?抱っこ紐のほうが良い?

八景島駅へ到着!シーパラダイスまでの道のりは海風が心地よい

我が家は、赤ちゃんをベビーカーに乗せて電車で行きました。

シーサイドライン「八景島駅」のホームから改札階へ降りるエレベーターは1個です。なので多少エレベーター待ちがあるかもしれません。

 

八景島駅からシーパラダイスに向かう途中

八景島駅からシーパラダイスに向かう途中

改札を出て左手側に歩いて、八景大橋を渡るとシーパラダイスに到着!海風が心地良い道のりでした。

※八景島シーパラダイスへの行き方は「公式サイト アクセスのご案内」をどうぞ。詳しく書かれています。

赤ちゃん連れで楽しむなら水族館!「アクアリゾーツパス」を購入

八景島シーパラダイスで出来ること

八景島シーパラダイスで出来ること(出典:公式ページ)

八景島シーパラダイスで遊ぶと言ったら「水族館」と「アトラクション」です。

アトラクションは、ほとんどの乗り物で年齢制限や身長制限があるので、赤ちゃん連れは厳しいです。

なので我が家は「水族館」を楽しむことにしました。

 

4つの水族館(出典:公式ページ)

4つの水族館(出典:公式ページ)

水族館を楽しむのであれば「アクアリゾーツパス」を買うと良いと思います。以下4つの水族館を観覧できます。

4つの水族館我が家の滞在時間
アクアミュージアム2時間
ドルフィン ファンタジー10分
(休憩に利用)
ふれあいラグーン0分
(行ってない)
うみファーム10分
(釣り未実施)

施設内の移動・軽食・お土産屋さん巡りで2時間強を所要したので、5時間弱はシーパラダイスに居ました。

 

料金は大人2人で6,000円でした(赤ちゃんは無料)。見ごたえ十分な水族館であり、料金が高いとは感じませんでした。

※他チケットの種類・金額を知りたい方は「公式サイト 料金案内」をどうぞ。

赤ちゃん連れで水族館を楽しむコツは2つ

長時間の外出は、親にとっても、赤ちゃんにとっても疲れてしまいます。できるだけ短い時間で、多くの体験をしたいものです。

実際に遊びに行って分かった「楽しむためのコツ」は以下2つです。

水族館を楽しむコツ
  1. アクアミュージアムは抱っこ紐で入る
  2. イベント開催時間を確認しておく

 

楽しむコツ①:アクアミュージアムは抱っこ紐で入る

アクアミュージアム外

アクアミュージアム外

アクアミュージアム館内にはエレベーターもありますが、外にベビーカーを置いて「抱っこ紐」にした方が断然良いです。

その理由は、館内では赤ちゃんをベビーカーから下ろすことが多いからです。

アクアミュージアム内

アクアミュージアム内

アクアミュージアム内「森のこみち」

アクアミュージアム内「森のこみち」

水槽の下を通るエスカレーターや、至近距離で動物たちを見れる「森のこみち」では、ベビーカーから赤ちゃんを下ろすことに…

その他にイルカショー会場に座る場合も、同様です。

 

楽しむコツ②:イベント開催時間を確認しておく

海の動物たちのショー

イルカショー

八景島シーパラダイスでは、魅力的なイベントがたくさんあります。

イベントは開催時間が決まっています。行きたいイベントを中心に行動プランを立てておくと、スムーズに周ることができます。

※イベント開催時間は「公式サイト イベントスケジュール」で確認できます。

スーパー イワシ イリュージョン

スーパー イワシ イリュージョン

7万尾のイワシたちが演じる迫力のあるショーは必見です。

もし時間が空いてしまったら、「ドルフィン ファンタジー」へ行ったり、お土産を見たり、授乳やおむつ替えを済ませておくと良いでしょう。

おむつ替え、授乳(ミルク)、離乳食はどうすれば良い?心配無用でした

ベビールームで調乳できる

ベビールームで調乳できる

ベビールームに行けば、おむつ替え、授乳、ミルクや離乳食を作ることができます。

以下3か所にベビールームがあります。

ベビールームの場所
  • センターハウス1F
  • ベイマーケットB棟1F
  • ふれあいラグーン出口

おむつ替え台だけでなく、おむつを捨てるゴミ箱・ゴミ袋もあるので、おむつを持ち帰る必要がありません!

調乳用の湯、水があるので、ミルクを作るのも簡単です。離乳食を温めたい場合は、レンジを貸してくれます。

 

そこまで大きなベビールームじゃないので、フードコートや外でミルクや離乳食を食べさせるのが良いと思います。

補足

  • 1台500円で、ベビーカーを借りることが可能です。
  • シーパラダイス内の店舗「ビッグウェーブ」では、粉ミルク・離乳食・紙おむつを売っています。

まとめ:八景島シーパラダイスは、赤ちゃん連れでも気軽で楽しめる

以下の通り、八景島シーパラダイスは赤ちゃんにも配慮してくれています。

「赤ちゃん連れだけど大丈夫なの?」といった心配は無用でした。

Q. 赤ちゃん連れで何をするの?

  • 水族館を楽しめます数多く用意されているイベント・ショーに参加しましょう。
  • イベント開催時間を加味して周れば、効率が良いです。
Q. 離乳食・ミルクを作る場所、あげる場所はどんな感じ?

  • ベビールームで離乳食・ミルクを作れます。(離乳食・粉ミルクも売っています)
  • フードコートや外の座席で離乳食・ミルクをあげられます。
Q. おむつ替え場所はどんな感じ?

  • ベビールームにおむつ替え台、ごみ箱があります。
  • おむつを持ち帰る必要がないのは嬉しいですね。
Q. ベビーカーで行っても大丈夫?抱っこ紐のほうが良い?

  • ベビーカーで行ってOK!
  • 水族館の一つ「アクアミュージアム」に入る時だけは、抱っこ紐のほうが良い。

 

0歳10か月の息子も、昼寝もせずにお魚をじっと見ていました。終始ご機嫌だったので、楽しんでくれたんじゃないでしょうか。

以上、レポートでした。子どもがアトラクションを楽しめる年齢になったら、また遊びに行きたいと思います。

 

関連記事:合わせて読みたい

▼初めての赤ちゃん連れお泊り旅行は「星野リゾート リゾナーレ熱海」へ。とても快適でリピートしたいレベルです。

リゾナーレ熱海に赤ちゃん連れ旅行【口コミ】リゾナーレ熱海は赤ちゃん連れ旅行に超オススメ(0歳児6か月)

 

▼子どもと遊ぶお金、教育費を貯めておかないと…。僕は毎月10万円以上を積立運用しています。

資産運用実績まとめ【資産運用実績をブログ公開】30代サラリーマンが毎月20万円を積立中