ついに日本に上陸する「Huobi(フオビー)」の特徴・評判、口座開設・本人確認方法を解説していきます。
目次
日本版Huobi(フオビー)の特徴
2013年創業以来、Huobiは世界最大級の仮想通貨取引所として多くの投資家に愛用されています。
しかし金融庁による海外取引所への風当たりが強かったのか、Huobiはいち早く日本人の利用を停止を決意しました。
そんな状況でHuobiは、2018年に国内取引所「BitTrade」を買収し、金融庁の監督下で日本人向けにサービス提供できるようにしました。
2019年1月8日に日本でサービスリリースされますが、現時点で分かっているHuobiの特徴は以下の通り。
※今後も、どんどん追記していきます。
- 取り扱い銘柄は6種類
- セキュリティの高さ
- 24時間365日サポート体制
- アプリが本格的で使いやすい
特徴①:取り扱い銘柄は6種類
取り扱い銘柄は全6種類ですが、近い将来には「HT(フオビートークン)」が追加されると考えています。
取り扱い通貨 | ペア | 最小取引単位 |
ビットコイン(BTC) | JPY | 0.0001 (約40円) |
イーサリアム(ETH) | JPY,BTC | 0.0001 (約1円) |
ビットコインキャッシュ(BCH) | JPY,BTC | 0.0001 (約1円) |
リップル(XRP) | JPY,BTC | 0.0001 (約0.004円) |
ライトコイン(LTC) | JPY,BTC | 0.0001 (約0.3円) |
モナコイン(MONA) | JPY,BTC | 0.0001 (約0.005円) |
まだ最小取引単位は公表されていませんが、前身のビットトレードと同じだと思われます。とても敷居が低いので、超少額投資が可能です。
スタートキャンペーンとして取引・出金・クイック入金手数料が0円なので、無駄な手数料を支払う必要がありません。
特徴②:セキュリティの高さ
国内取引所とは比べ物にならない位、Huobiはユーザー数・取引量ともに群を抜いています。
ハッカーに狙われ続けているだろうに、ハッキング被害を出したことが無いのは素晴らしいです。
Huobiでは、仮想通貨の管理に際して複数人承認によるホットウォレットとマルチシグ(複数人署名)含めた複数人承認によるコールドウォレットの管理体制を構築しています。
マルチシグとは、仮想通貨の送信に複数人の承認が必要な仕組みです。安全のためにHuobiでは、全ての種類の仮想通貨をコールドウォレットで管理しております。
※Huobi公式サイトより引用
取引所によっては「一部だけ」コールドウォレット管理していることも多々ありますが、Huobiは全てコールドウォレットで管理されています。
特徴③:24時間365日サポート体制
Huobiは24時間365日いつでも問い合わせが可能なので、とても心強いです。
電話での問い合わせは未対応ですが、どうしても電話が必須な方は「BITPoint」あたりを使うのが良いでしょう。
特徴④:アプリが本格的で使いやすい
日本版Huobiのアプリは、まだリリースされていません。
しかし海外版Huobiのアプリは本格的で使い勝手が良かったので、日本版Huobiのアプリも期待できます。
日本版Huobi(フオビー)の評判
まだサービス提供していませんが、期待している人も多いようです。
Huobi Japan の本人確認、早くない?! pic.twitter.com/Z0KkhBiTzO
— xSalud (@xSaludSaru) 2018年12月17日
Huobi Japan、それは最後の希望
— 仮想通貨の赤ちゃん (@cryptojinsei) 2018年11月23日
日本版Huobi(フオビー)の口座開設方法
これから日本版Huobiの口座開設方法を紹介します。登録が心配な方は参考にどうぞ。
- Huobi公式サイトにアクセスする。
- メールアドレスを入力して「口座開設」を押す。
- パスワード設定する。
- セキュリティ認証・メール認証する。
公式サイトにアクセスします。
「メールアドレスでアカウント作成」の欄にメールアドレスを入力し、[口座開設]を押します。
パスワードを設定し、規約に同意します。[新規登録]を押して先に進みます。
登録したメールアドレスに認証コード付きのメールが届きます。
メール文中の認証コードを画面に入力し、[新規登録]を押したら完了です。
日本版Huobi(フオビー)の本人確認方法
口座開設が完了したら、本人確認も済ませておきましょう。
- Huobi公式サイトにログインし、「本人確認」メニューに進む。
- パスワード設定する。
- セキュリティ認証・メール認証する。
まず公式サイトにログインし、「本人確認」メニューに進みます。
個人の方は「個人のお客様」欄の[認証へ]を押します。
口座開設目的や職業、取引経験を入力します。
氏名や生年月日・住所など、本人情報を入力します。
身分証明書をアップロードし、[OK]を押したら作業完了!Huobiの審査完了まで、数日待ちましょう。
さいごに:日本版Huobi(フオビー)のキャンペーン情報
口座開設・ログインだけで、1,000円相当分のXRP(リップル)をプレゼントしてくれます。条件は超簡単ですね。
- 新規口座開設を完了し、初回ログインする
→500円相当のXRPをゲット!
※2018/12/17(火)~2019/1/7(月)24:00 - 取引サービスリリース後から1月31日24:00までに再度ログインする。
→更に500円相当のXRPをゲット!
※2019/1/8(火)0:00~2019/1/31(木)24:00
世界最大級の取引所「Huobi」が日本で頑張ってくれることに期待大!キャンペーン中に登録しておきましょう。