30代会社員のリアルな投資成績公開中

【楽ラップ運用実績まとめ】10万円投資をはじめて7か月経過しました[2018/3]

楽ラップ運用成績

ロボアド(ロボットアドバイザリー)投資に興味を持ち、「楽ラップ」をお試しで資産運用をはじめました。

7か月が経過しましたので、これまでの運用実績を振り返ります。「楽ラップ」をはじめようか迷っている方の参考になれば幸いです。

これまでの運用実績まとめ

楽ラップ2018年3月状況(資産合計・運用コース)

6か月間の運用成果は、+6,676円(+6.7%)でした。(前月比+260円)

 

運用コースは「かなり積極型-TVTあり」のままです。運用開始以降、変更していません。

目標リターン(年率)は”5.3%~8.4%”であり、1年経過していないにも関わらず目標達成しています。

 

運用資産額の推移は、以下の通り。

楽ラップ 半年間の実績

2017年9月~2018年1月までは好調で、着実に資産が増えていました。

2018年2月は、米国株式市場で「NYダウ平均株価」が史上最大の下落幅を記録したこともあり、資産額が落ち込みました。

ぶるたろう

「ハイリスク・ハイリターン」プランなので元本割れする可能性もあると考えていましたが、これまで元本割れした事はありません。

配分比率

楽ラップ2018年3月状況(配分)

先月と同様、国内株式と外国株式への投資が中心です。2つ合わせて全体の85%近くを占めます。

 

2018年3月19日時点
投資ファンド分類配分比率
(先月比)
 リスクとリターンの説明(私のイメージ)
国内株式34.6%外国株式よりは控え目なハイリスク・ハイリターン
外国株式51.1%
(+0.1%)
ハイリスク・ハイリターン投資の王道
国内債券0.0%少しだけリターンがある程度、ほぼノーリスク?
外国債券6.5%ミドルリスク・ミドルリターン
REIT5.5%
(+0.1%)
ミドルリスク・ミドルリターン(外国債券よりはハイ?)
その他0.0%不明…。
現金・MRF2.3%
(-0.2%)
ノーリスク・ノーリターン

現金・MRFの割合が減り、外国株式・REITが増加しています。配分に大きな変更はありませんでした。

保有銘柄

楽ラップ2018年3月状況(保有銘柄)

どの銘柄も、ほとんど先月と同じです。

キャンペーン開催中

「投信積立 × 楽ラップ 資産運用応援キャンペーン」が開催されています。抽選でポイントをゲットできるみたいです。

【エントリー期間】
2018年3月1日(木)~2018年4月27日(金)

まとめ:今月は微増だけど、非常に優秀

先月(2018年2月)は大きく落ち込み、今月は微増。最近は冴えない感じですね…。

しかし、トータルで見ると、非常に優秀な成績を残しています。

 

良い感じの実績が出ているので、楽ラップの「積立」を行うか検討中。

楽ラップとは別に、自身で投資信託積立しています。実績を比較した上で、決めていきます。

 

以上です。

▼既に楽ラップを解約した私が「楽ラップの最新実績、メリット・デメリット」を語ります。始めようか迷っている方は是非ご覧ください。

楽ラップをはじめよう【解約済】楽ラップは評判が良い?メリット・デメリット・運用実績を解説