30代会社員のリアルな投資成績公開中

【楽ラップ運用実績】16か月目の損益は-0.2%!少しだけ回復(2018年11月)

楽ラップ運用成績

楽ラップに興味がある方へ向けて、資産評価額の推移やポートフォリオを公開しています。

運用開始して16か月(1年4か月)経過しました。

参考:僕の運用プラン

  • 初期に10万円でずっと運用していたが、途中から20万円増額&1万円積立を開始。
  • 運用コースは「かなり積極型-TVTあり」にしています。

楽ラップ運用実績(16か月経過)

楽ラップ資産評価額の推移(~2018年11月)

楽ラップの積立結果(単位:円)
年月元本評価額損益
2017/8
~2018/7
320,000332,759+12,759
(+4.0%)
2018/8380,000392,357+12,357
(+3.3%)
2018/9390,000412,028+22,028
(+5.6%)
2018/10400,000391,129-8,871
(-2.2%)
2018/11410,000409,320-680
(-0.2%)

先月と比較して、損益は+8,191円になりました。わずかに回復しましたね。

 

▼既に解約した私が「楽ラップの最新実績、メリット・デメリット」を語ります。始めようか迷っている方は是非ご覧ください。

楽ラップをはじめよう【解約済】楽ラップは評判が良い?メリット・デメリット・運用実績を解説

楽ラップのポートフォリオ(資産内訳)

楽ラップのポートフォリオ(1年4か月目)

各資産の配分比率
資産クラス現在1ヵ月前前月比
国内株式32.7%33.2%-0.5%
外国株式47.8%47.1%+0.7%
国内債券1.3%1.3%±0.0%
外国債券8.4%8.4%-0.1%
REIT6.9%7.0%-0.1%
その他0.0%0.0%±0.0%
現金等3.0%3.0%±0.0%

※リスクの低い運用コースにすれば「株」の比率が下がります。損失を抑えたい方はリスクを見直しましょう。

 

楽ラップ保有銘柄(1年4か月目)

先月(2018年10月)と比較して、全体的に回復しました。先進国株式と、国内/先進国リートが頑張ってくれています。

さいごに:マーケットの事は気にしないで長期投資

楽ラップはマーケットのことを何も気にしないでOK。

だから「高値で掴んで、安値で狼狽売りしてしまう」投資で失敗する思考にならずに済みます。

僕はブログ公開するために成績を毎月チェックしていますが、もしかしたら成績を見ない方が良いかもしれませんね。

 

以上です。

▼既に楽ラップを解約した私が「楽ラップの最新実績、メリット・デメリット」を語ります。始めようか迷っている方は是非ご覧ください。

楽ラップをはじめよう【解約済】楽ラップは評判が良い?メリット・デメリット・運用実績を解説