Splinterlandsのダイヤモンドリーグは、ゴールドリーグと次元が違います。
アセットパワー100万台は普通で、200万、300万といったプレイヤーとも対戦します。
- ダイヤモンドリーグの制約
- 各スプリンターの特徴、どんなスプリンターを選ぶべきか
- どんなカードを買うべきか
- 必要なカードレベル
HAMETARO
SplinterlandsではHAMETAROで活動しており、世界ランク上位のガチプレイヤーです。
目次
ダイヤモンドリーグの制約内容
ダイヤモンドリーグでは、使えるサモナーのレベルに上限がありません。
- コモン(銀色):10
- レア(水色):8
- エピック(紫色):6
- レジェンド(金色):4
そして、サモナーレベルはモンスターのレベルに影響してきます。
- コモン(灰色):10
- レア(青色):8
- エピック(紫色):6
- レジェンド(金色):4
サモナーもレベルMAXということは、モンスターもレベルMAXということ。
アセットパワー(資金力)の差で勝敗がつくことも多いですが、いい感じのカードを揃えれば何とか勝ち進めます。
ダイヤモンドリーグ攻略のための基本戦略
ゴールドリーグまでは中立以外のスプリンター1色でしたが、ダイヤモンドリーグからは4色を推奨します。
- スプリンター(色)縛りに対応できるように、中立モンスターを優遇する
- 中立以外のスプリンター(色)を4色程度揃える
参考ですが、各スプリンターの特徴をまとめると…
Fire | 高火力・スピードで攻める |
Water | 高体力でしのぎ、魔法攻撃で攻める |
Earth | なんでも熟せるバランスの良さ |
Life | アーマー強化、体力・状態異常回復を駆使 |
Death | デバフ・状態異常付与が得意 |
Dragon | 高ステータスのFlying持ちドラゴンが多い |
個人的にオススメのスプリンターはLife以外
【Fire】
ダイヤモンドリーグでもZakuでゴリ押し可能。
【Water】
魔法攻撃が得意であるため、アーマー強化するLifeや、スピードを上げて回避率を高めるFireと相性が良い。
【Earth】
毒・地震のバトルルールに強い。
【Death】
回復を多用するWater・Earth、アーマー強化するLifeと相性が良い。
※使い道が限られるかもしれないので、最近はFireが良いかも。
【Dragon】
多色と組み合わせられるため、コスパが良い。カードパワーが高い。
カードレベル方針
できればレベルMAXを用意したいですが、キリが無いです。お金がいくらあっても足りません。
欲しいアビリティを手に入れるまでレベルを高めれば、どうにかなります。
ステータスが高いに越したことが無いですが、戦略を組み立てる上でアビリティは欠かせません。
レベルの高いサモナーは少し高いため、自身の財布と相談してください!
ダイヤモンドリーグでは、多くのカードを持っていれば柔軟にデッキ編成できるので、多いに越したことが無いです。
しかし多用するカードは存在します。本記事では最低限必要だと思ったカードを紹介していきます。
おすすめの中立スプリンターカード・レベル
どのスプリンターを選んでも使える中立カードは、絶対に揃えておきたいカードです!
仮に自分がカードを揃えているスプリンターを使えない時でも、十分に活躍してくれます。
絶対に欲しいカード
FURIOUS CHICKEN:推奨レベル3〜
低マナコストを強いられるバトルでデッキを埋めるのに役立ちます。
レベル5まで上げてもアビリティを生かせることが少ないので、攻撃力1になるレベル3くらいでOK。
SAND WORM:推奨レベルMAX
レベル10まで上げると重宝します!回復を多用するデッキ編成してきやすいWaterやEarth相手に刺さります。
GELATINOUS CUBE:推奨レベルMAX
地震や全員毒になるバトルルールで入れることが多いです。
LORD ARIANTHUS:推奨レベル3〜
近接・魔法攻撃を反撃するだけでなく、返り討ちにしてしまう嫌らしいモンスター。めっちゃ使います!
TORTISIAN CHIEF:推奨レベルMAX
中立モンスターでTank Heal持ちで、魔法攻撃力・体力が高いので、汎用性高し!
PRISMATIC ENERGY:推奨レベルMAX
魔法攻撃反撃しつつカウンターでき、体力が高いところが優秀です。
お金があれば欲しいカード
CORNEALUS、CHAIN GOLEM、HYDRAあたりのレジェンドカードです。
おすすめFire(赤)スプリンターカード・レベル
Fireスプリンターで戦うなら、YODIN ZAKUが必須でしょう。攻撃力・スピードでゴリゴリ倒していけます!
絶対に欲しいカード
YODIN ZAKU:推奨レベルMAX
超強いです!ブロンズリーグからチャンピオンリーグまで幅広く使えます。
SERPENTINE SOLDIER:推奨レベル7〜
コスト低めでShield・Dodge・Thorns持ちなので良い壁役になれます。どのバトルでも使いたくなる汎用カード。
低コストの優秀モンスター:推奨レベルMAX
FLAME MONKEY・KOBOLD MINER・SERPENTINE SPYなど、低コストで優秀なモンスターを買っておくと良いです。
お金があれば欲しいカード
PLADO EMBERSTORM:推奨レベルMAX
スピードと攻撃力で猛攻できます!YODIN ZAKUとは違った戦い方ができるので、持っておくと戦略が広がります。
おすすめWater(青)スプリンターカード・レベル
Waterスプリンターは、サモナーで魔法攻撃を強化してゴリ押したり、ひたすら回復してコツコツ削るのが戦い方になります。
絶対に欲しいカード
ALRIC STORMBRINGER:推奨レベルMAX
Waterの強みを生かせるサモナーです。魔法攻撃で一気に攻めることができます。
LIR DEEPSWIMMER:推奨レベルMAX
魔法攻撃で攻めてこない相手に強いです。遠距離攻撃が多いFire(赤)やEarth(緑)相手に有効です。
RULER OF THE SEAS:推奨レベルMAX
ALRIC STORMBRINGERの魔法攻撃バフした上で、Blast・魔法攻撃は強いです!
NAGA WARRIOR:推奨レベルMAX
Enrage・Trample持ちなので、超攻撃的な壁として役割を果たせます。レベルMAXまで上げて、攻撃力・体力を高めたいです。
CRUSTACEAN KING:推奨レベル9〜
低コストでProtect・Tank Heal持ちなので、めちゃめちゃ活躍できます。
MERMAID HEALER:推奨レベルMAX
後列を回復するTriageと、異常状態を治すCleanseを持つサポーターです。
KELP INITIATE:推奨レベル7〜
MERMAID HEALERと似ていますが、体力が高いので壁にもなれます。
お金があれば欲しいカード
VALNAMOR:推奨レベルMAX
ALRIC STORMBRINGERの上位互換です!低コストを強いられるバトル以外は、こちらを採用すべきでしょう。
おすすめEarth(緑)スプリンターカード・レベル
Earthスプリンターは、回復で壁役モンスターを長く生き残らせ、Thornsで反撃する戦略が有効です。
絶対に欲しいカード
MYLOR CROWLING:推奨レベルMAX
近接攻撃を受けた時に攻撃者へダメージを与えるThornsを全員に付与できるので、活躍間違いなし!
SCARRED LLAMA MAGE:推奨レベルMAX
Cleanseで状態異常回復してくれるので、全員が毒になるバトルルールで重宝します。
FLESH GOLEM:推奨レベル9〜
レベル3で自己回復でき、レベル7で魔法攻撃を半減します。「コモンカードで良いのか?」と感じてしまうほどの強さです。
SPIRIT OF THE FOREST:推奨レベルMAX
Tank Heal・Protect持ちで十分なサポート性能がありますし、Snipeで相手の陣形を崩せるのは強いです。
スピードも高いので、ぜひとも攻撃力も最大まで上げたいですね。
EARTH ELEMENTAL:推奨レベルMAX
高体力・Heal持ちなので処理されずらく、遠距離攻撃力もまあまあ高めです。最後列に置いてあげると良いです。
SCREECHING VULTURE:推奨レベルMAX
Scavenger持ちなので、地震や毒のステージで使うことが多いです。また本人はFlying持ちなので、地震ステージで重宝します。
FAILED SUMMONER:推奨レベルMAX
2コストで魔法攻撃反射してくれ、近接攻撃デバフするので重宝します。
KHMER PRINCESS:推奨レベルMAX
2コストなのに、最前列も後列も回復できる器用なサポーターです!
お金があれば欲しいカード
PRINCE RENNYN:推奨レベルMAX
言わずもがなの強さです。チャンピオンリーグで多用されています。
おすすめLife(白)スプリンターカード・レベル
Lifeスプリンターは、アーマーを生かした戦い方が優秀です。魔法攻撃禁止のバトルで活躍間違いなし!
絶対に欲しいカード
TYRUS PALADIUM:推奨レベルMAX
シルバーリーグからずっと重宝するサモナーです。
SHIELDBEARER:推奨レベルMAX
挑発持ちの割に、コストが低めなのが優秀!ゴールドリーグ以上なら、レベル5まで上げてShieldを習得したいです。
TRUTHSPEAKER:推奨レベル8
アーマー強化・Tank Heal持ちであり、サポート性能抜群です。また毒や回復禁止を回復できるのも強いです。
DEFENDER OF TRUTH:推奨レベル5〜
味方全体のアーマーを+2するProtectを習得するレベル3まで上げておけば、生存能力が格段に高まります。
魔法攻撃も高めなので、重宝します。
SILVERSHIELD ASSASSIN:推奨レベルMAX
レベル5まで上げれば、連続攻撃で計4ダメージ、毒付与で体力を2減らせます。最後列の敵もタジタジですよね。
Lifeスプリンターらしく体力も高いので、なかなか倒されないのも嬉しいです。
ANGEL OF LIGHT:推奨レベルMAX
生き返った時、アーマーまで回復させます。つまり魔法攻撃禁止のバトルでは超強いです!
FERAL SPIRIT:推奨レベルMAX
高ステータスでSneak持ちなので、アタッカーとして重宝します。
お金があれば欲しいカード
THE PEAKRIDER:推奨レベル3〜
アーマー+3だけでも強いですが、遠距離攻撃デバフも付いて、文句無しの強さです。
おすすめDeath(黒)スプリンターカード・レベル
Deathスプリンターは、回復禁止や毒付与を駆使して戦っていくのが優秀です。
絶対に欲しいカード
高レベルで安価なレアサモナー:推奨レベルMAX
コスパが良い高レベルサモナーを買いましょう。全部揃えれば、様々な相手に太刀打ちできますが、財布と相談してください!
MIMOSA NIGHTSHADE:推奨レベルMAX
相手の遠距離攻撃を弱めるとともに回復できないようにして、さらに自分たちは魔法攻撃を半減します。
高マナコストでの編成で定番のサモナーです!
LORD OF DARKNESS:推奨レベルMAX
近接攻撃相手には、めっぽう強いです。Retaliateを習得するレベル4から本領発揮します!
CORRUPTED PEGASUS:推奨レベルMAX
最前列モンスターを回復サポートしながら、Reach攻撃できるのは超強いです。
UNDEAD ARCHER:推奨レベルMAX
最前列の敵が回復できないように、Afflictionを付与してあげましょう。
回復を駆使した戦略が多いWater(青)・Earth(緑)・Life(白)相手には、かなり刺さります。
DARKEST MAGE:推奨レベルMAX
UNDEAD ARCHERと同様、回復してくる敵をメタれます。
お金があれば欲しいカード
CRYPT MANCER:推奨レベルMAX
チャンピオンリーグで使う人が多いです(要するに強い)!
おすすめDragon(黄)スプリンターカード・レベル
他スプリンターのカードも活かすことができるので、コスパが良いスプリンターです。
絶対に欲しいカード
DARIA DRAGONSCALE:推奨レベルMAX
コストは少し重たいのはDragonスプリンターの特徴なので仕方がないです。近接攻撃バフは汎用性が高いため、採用しています。
SELENIA SKY:推奨レベルMAX
DARIA DRAGONSCALEよりコスト圧縮できます。さすがレジェンドカードですね。
GOLD DRAGON:推奨レベルMAX
Blast持ち魔法攻撃アタッカーとして活躍します。自己回復できるので生存能力が高いのが優秀です。
DRAGON JUMPER:推奨レベル3〜
体力が最も低い敵が体力4以下なら一撃必殺です!倒せなかったとしてもStun付与により、相手の戦略を崩せます。
MANTICORE:推奨レベル5〜
レベル5まで上げて、Reach攻撃で多くのダメージを与えていきたいですね。最前列に立った時は、Thornsで反撃できる高体力の壁として活躍できます。
FIENDISH HARPY:推奨レベル5〜
低コストでステータスが高く、Opportunity持ちなので活躍します。
お金があれば欲しいカード
ARCHMAGE ARIUS:推奨レベルMAX
どんなタイプのデッキでも使えるのが強いです。特にDragonは、様々なスプリンターと組み合わせられるので、これだけで変幻自在!
THE VIGILATOR:推奨レベルMAX
どこからでも近接攻撃できるバトルルールで活躍します。近接攻撃3と遠距離攻撃2を2回繰り返しつつ、毒付与できるので強すぎ!
さいごに:シーズン始まりは気をつけて
シーズン始まりのダイヤモンドリーグは、強者が多すぎるので気をつけましょう。
なぜなら前シーズンでチャンピオンリーグで活躍していたプレイヤーでも、ダイヤモンドリーグからスタートします。
そりゃ勝てるわけないんです。
早々にダイヤモンドリーグに進むと全然勝てなくなり、ストレスが溜まります(苦笑)
シーズン後半には強者がチャンピオンリーグへ進んでいますから、ダイヤモンドリーグへ進むと良いでしょう。
以上です。
▼Splinterlandsに関する記事一覧です。合わせてどうぞ。
基本を知って勝率アップ | |
初心者向け!遊び方・稼ぎ方ガイド | |
アビリティ一覧 | バトルルール一覧 |
リーグ別!揃えておきたいカード | |
ブロンズ | シルバー |
ゴールド | ダイヤモンド以上 |
ダイヤモンド以上のカード評価 | |
Fire | Water |
Earth | Life |
Death | Dragon |
Neutral | |
その他お役立ち情報 | |
ガバナンストークン(SPS)とは? | |
DECのお得な買い方 | |
DECから他通貨への両替方法 |