ラテン語で「食事」を意味する『CIBUS(キブス)』が、トークンセールをやっています。
ついでに、無料でコインをもらえるAirDropもやっているので要チェックです。
【2018/3/24追記】
AirDropは終了しました。
>>AirDrop情報を他にも見る
CIBUSを簡単に紹介
通貨単位 | CBT |
通貨名 | CIBUS |
日本語名 | キブス |
発行上限枚数 | 1億枚 |
アルゴリズム | - |
公式サイト | https://www.cibus.world/ |
@cibusworld |
CIBUSで実現できること
- 「安い食べ物」ではなく、「良い食べ物」をお届けできる。
- 消費者は、食品やサプリについているQRコードをスキャンすることで、生産・加工・販売などの工程をトレースできる。
- 製品レビューなどの機能を持ったSNSに参加でき、売り主とも直接対話可能。
- 消費者と販売者間で、イーサリアムのスマートコントラクトを用いた取引ができる。
- ブランド愛好家を成長させる。
- 摩擦が多く、高コストになっている現状を打破する。
たーすけ
もっと細かい情報は、ホワイトペーパーをどうぞ。
ロードマップ
CIBUSのロードマップをまとめると、以下の通り。
- ~2019年Q2
- 全8機能のα版をリリース。
- 2019年Q3
- 先行して4機能(CIBUS Trace/Trade/Retail/Social)の正式版をリリース。
- 2019年Q4
- 残りの4機能(CIBUS AD/Escow/Logistics/Affiliate)のβ版をリリース。
- 2020年Q1
- すべて完成!
ICO評価は高め
ICO評価サイトが複数存在しますが、CIBUSの評価は高めですね。
それなりに信頼性があるという証拠ですね!
AirDrop参加方法
登録だけで、2CBTをもらえます。
1CBT=0.001ETHです。100円換算で、200円をもらえることになります!
たーすけ
早いもの勝ちだと思いますので、お早めにどうぞ!

登録画面
- 登録ページにアクセスする。
- 以下の項目を入力します。
- USER NAME:ユーザー名
- EMAIL:メールアドレス
- PASSWORD:パスワード
- PASSWORD CONFIRMATION:パスワードを再入力
- [私はロボットではありません]を押し、[Sign Up]を押す。
- 入力したメールアドレスにメールが届くので、URLを押す。
これで登録完了です。
SNS拡散で更にコインがもらえるので、興味がある方はSNSアカウントを登録していけば良いです。
まとめ:トークンセール参加は要検討
- CIBUS(キブス)は、食の安全を守るサービスです。
- トークンセールに参加するか要検討。
- Binance上場銘柄「MOD(モダム)」や「AMB(アンブロサス)」と似ているため、もう少し調べておきたいですね。
- AirDropは2CBT(200円相当)もらえるので、やっておきましょう。
▼Zaifの『コイン積立』が本気でオススメ▼

▼フィッシング詐欺に要注意▼
