30代会社員のリアルな投資成績公開中

【仮想通貨】GTO(Gifto:ギフト)の価格は上がる?特徴・将来性を知る

仮想通貨『GTO(ギフト)』

仮想通貨『GTO(Gifto:ギフト)』は、金銭価値のあるバーチャルギフトを贈ることができるサービスです。

この仮想通貨は、世界最大級の海外取引所「Binance(バイナンス)」で取り扱っています。

 

GTOを買うか検討するために、価格推移・特徴・将来性を調べてみました。

『GTO(ギフト)』の基礎情報

仮想通貨『GTO(ギフト)』イメージ

通貨単位GTO
通貨名Gifto
日本語名ギフト
公開月2017年12月
発行上限枚数10億枚
アルゴリズム
公式サイトhttps://gifto.io/
Twitter@gifto_io

『GTO(ギフト)』の特徴

Gifto(ギフト)によって、金銭価値のあるバーチャルギフトを贈ることができるサービスです。

※上の動画は英語ですが、イラストを眺めていれば内容を理解できると思います。

Giftoで使われる「GTO」はERC20トークンであり、サービス課金のような形で使われます。

 

既存サービス「Uplive」を横展開

元々、誰でもライブ配信することができるアプリ「Uplive(アップライブ)」をリリースしています。

2,000万ユーザーを突破しているようで、アプリ自体の評価も高いです。

 

アプリ内課金によってバーチャルギフトを手に入れ、ファンはライブ配信者へギフトを贈ることができます。

Upliveだけでなく、YouTubeやInstagramなどのプラットフォームで「バーチャルギフト」を贈ることを可能にするのが『Gifto』です。

 

Giftoの全体像

仮想通貨『GTO(ギフト)』エコシステム

ファンは購入したGTOトークンを、バーチャルギフトに替えます。

そして、ファンはコンテンツクリエイターにバーチャルギフトを贈ることができます。

 

バーチャルギフトを受け取ったクリエイターは、GTOトークンに替えます。

GTOトークンを法定通貨(日本円など)などに替えることで、クリエイターは収益を得ます。

 

バーチャルギフトを買う時、渡す時、GTOトークンへ替える時に、ブロックチェーンに記録されます。

バーチャルギフトの所有者や価格変更の時もですかね。

『GTO(ギフト)』の価格

価格推移チャート

GTO価格推移チャート(2017年7月12日~2018年2月6日)

GTO価格推移チャート(2017年12月19日~2018年2月8日)

2017年は最大で「約42倍(0.1ドル→0.42ドル)」の高騰。

  • 2017年12月
    • ICO価格は、1GTO=0.1ドルでした。
    • 12月18日にBinanceで上場し、0.42ドルまで高騰。その後、0.18ドルまで転落。
    • 2017年の終わりは、1GTO=0.28ドルまで持ち直した。
  • 2018年1月~
    • 1月12日に0.98ドルまで上り詰めるものの、じわじわと下落して2月6日に0.16ドル付近に落ち着く。

 

現在の価格

最新の価格は、以下の通りです。

『GTO(ギフト)』の将来性を考える

ロードマップ

Giftoのロードマップは、以下の通り。2018年に商用化されます。2018年に人気爆発する可能性があります。

<ロードマップ(概要)>

  • 第1段階(2018年1月)
    • Upliveの外部でUpliveコンテンツクリエイターが使えるGiftoプロトコルα版をリリース
  • 第2段階(2018年1~3月)
    • 世界中のコンテンツクリエイターが使えるGiftoプロトコルβ版をリリース
  • 第3段階(2018年7~9月)
    • 正式リリース
  • 以後、継続して改善していく

 

GTOの価格は安定する

この手のサービスは価格が乱高下すると、使いにくいはず。

100円で買ったGTOトークン1枚が、明日には50円の価値になっていると、バーチャルギフトを買うのに抵抗を感じますよね。

 

ホワイトペーパーを読むに、Giftoは自然に価格が安定すると考えているみたいでした。

  • Upliveの運営経験によると、トークンを使いきらず、手元に残る傾向がある。
  • 多くのユーザーがトークンを手放さない状態になり、価格が安定する。

僕はGTO(Gifto:ギフト)を買うか?

  • Gifto(ギフト)によって、様々なプラットフォームでバーチャルギフトを贈れるようになります。
  • 2,000万ユーザーを持つ「Uplive」の横展開なので、失敗要素が小さなビジネスだと考えます。
  • 正式リリースされるまでは、投資価値はあるなと思いました。
    • リリース後にユーザーが増えれば価格が安定するはず。その時が、売るタイミングですかね。

 

>>おすすめ銘柄ランキング(TOP10)を見る

おすすめの取引所・買い方

海外取引所「Binance(バイナンス)」で購入することを推奨します。手数料が安く、取り扱い銘柄が豊富で、文句無し!

>>Binance取り扱い銘柄一覧を見る

>>Binanceで口座開設する詳しい手順

 

Binanceは日本円で仮想通貨を売買できないので、国内取引所からBinanceへ仮想通貨を送金する必要があります。

以下の手順であれば、スムーズに購入でき、ムダな手数料を支払わずに済みます。

<お得な買い方>

  1. 国内取引所「ビットバンク」へ日本円を入金し、ビットコインかイーサリアムを購入する。
  2. 国内取引所「ビットバンク」から、海外取引所「Binance」へ送金する。
  3. 海外取引所「Binance」で、お目当てのコインを購入する。

 

▼この記事を読んだ方へのオススメ記事3選▼