30代会社員のリアルな投資成績公開中

【初心者向け】株式投資を始めるために「必要なもの」と「手順」とは?

株を始めるために必要なもの

株式投資・投資信託を始めたいけど、何が必要なんだろう?

どうやって始めれば良いの?

上記のような疑問をお持ちの方に向けて、投資を始めるために「必要なもの」と「手順」をまとめました。

株式投資を始めるために必要なもの

株式投資のよくあるイメージ

沢山のモニターを並べて、四六時中にらめっこ。このように「投資はハードルが高い」というイメージを持っている人もいるでしょう。

しかし投資は誰でも簡単に始められるのです。株式や投資信託を始めるために必要なものは4つだけ。

必要なもの
  1. スマホ
  2. 本人確認書類(免許証など)
  3. マイナンバー
  4. お金(100円~)

※本人確認書類とマイナンバーは「証券口座」を作るために必要です。

株式投資を始めるための手順

必要なものを確認したところで、これから手続きに進みましょう。スマホ1台で簡単に手続きできます。

手順
  1. 証券会社を選ぶ
  2. 証券口座を開設する

 

手続き①:証券会社を選ぶ

証券会社は山ほどありますが、僕のおすすめは楽天証券です。

SBI証券やマネックス証券など、どのネット証券も手数料は安いです。しかし楽天証券の場合、手数料の安さだけでなく、以下のメリットもあります。

関連記事:主要な証券会社4社を比較!株初心者なら楽天証券がおすすめ

 

手続き②:証券口座を開設する

証券会社を選んだら、口座を開設します。ネット証券であれば、面倒な営業を受ける必要もなく、スマホでサクッと開設申込できます。

>僕が最もお薦めする「楽天証券」で開設

>老舗ネット証券会社「SBI証券」で開設

 

※口座開設にあたって迷いやすい2点に関して、これから補足説明します。

納税方法「特定口座」と「一般口座」はどちらが良い?

納税方法(引用:楽天証券)

株で一定の利益を出したら、一般的には確定申告が必要。しかし多くの会社員は、確定申告なんて経験したことが無いでしょう。

源泉徴収ありの特定口座を申し込んでおけば、証券会社が納税してくれるので、僕たちは面倒な確定申告は不要です。

 

「つみたてNISA」と「NISA」はどちらが良い?

NISAの説明(引用:楽天証券)

配当金や値上がり益を非課税にしてくれるNISA制度は、積極的に活用したいところ。

この制度は「つみたてNISA」と「NISA」から選べますが、自分の投資スタンスを踏まえて選択すれば良いです。

  • 投資信託を長期積立したいなら、つみたてNISA
  • 投資信託だけでなく個別株もやってみたいなら、NISA

 

これで必要な手続きは終わりです。

無理のない範囲で投資していきましょう。投資信託であれば100円、日本株式も数千円あれば始められます。

さいごに、おさらい

さいごに本記事で説明してきた「必要なもの」と「手順」をまとめておきます。

必要なもの
  1. スマホ
  2. 本人確認書類(免許証など)
  3. マイナンバー
  4. お金(100円~)

※本人確認書類とマイナンバーは「証券口座」を作るために必要です。

手順
  1. 証券会社を選ぶ
  2. 証券口座を開設する
    • スマホで簡単にできます。

 

以上です。関連記事も合わせてどうぞ。

おすすめの証券会社は?野村證券・大和証券・SBI証券・楽天証券を比較しています。

おすすめの証券会社は?主要な証券会社4社を比較!株初心者なら『楽天証券』がおすすめ

株主優待・配当投資の実績を毎月更新しています!私が働かなくても、お金にお金を稼いでもらうのが目標です。

株主優待・配当の実績まとめ【最新】配当金成績をブログ公開!高配当米国株・ETFに分散投資中