【随時更新】
アルトリア・グル―プ[MO]株への投資状況を公開します!本記事では以下2点をまとめました。
- 配当金による儲け
- これらの儲けを加味した損益状況
目次
アルトリア・グル―プ[MO]株の特徴
アルトリア・グループ[MO]は米国No.1のタバコメーカーであり、紙タバコや無煙タバコの製造・販売が主な事業です。
※Webサイト(英語):http://www.altria.com/
アルトリア・グループの主な傘下企業は、以下の通り。
- フィリップ・モリスUSA(アメリカを担当するタバコ会社)
- フィリップ・モリス・インターナショナル(アメリカ以外を担当するタバコ会社)
- クラフトフーヅ(食品会社)
- シャトーサンミッシェル(ワイン会社)
- 紙タバコ:マルボロ、ラークなど
- 無煙タバコ:IQOS(アイコス)
- 食品:クラフトチーズ、マキシムコーヒー、ナビスコ
MOの価格チャート

MOチャート(~2018年12月25日)
1978年は0.34ドルでしたが、長い年月をかけて2017年に77.28ドルまで達しました。しかし2018年に入って急落しています。
買い時と判断するかは自分次第です。私は積立感覚で株数を増やしていきます。
MOの最小購入単位
アルトリア・グループ株は1株単位で購入できます。(株価が5,000円なら、最低5,000円必要)
MOの配当金
3ヶ月おきに配当金が分配されます(1,4,7,10月)。1株あたりの年間配当額は3.2ドル(税引前)であり、配当利回りは6.11%です。
※株主優待はありません。
MOを長期投資対象にした理由
私がアルトリア・グループ[MO]を長期投資対象として選定した理由は3点あります。
- 景気の動向に左右されにくいディフェンシブ株(喫煙者にとっての生活必需品)
- 超高配当株(40年以上の増配)
- 新規参入障壁が高く、ライバルが現れにくい
そして「個別株投資ではなく、ETFで良いのでは?」という疑問から始まり、個別株へ投資・保有する基準を設けました。
VYM (米国高配当株式ETF)と比較した上で、MOへ投資することを決めています。

アルトリア・グル―プ[MO]株投資の損益状況まとめ
配当(税引後)による儲けを加味した損益は、以下の通りです。
※配当受領時に更新。
1年目の実績データ(クリックして開く)
年月 | 元本 | 評価額 | 配当累計 | 損益 |
2018/12 | 149 | 148 | 0 | -0.33 (-0.2%) |
2019/1 | 251 | 247 | 0 | -4.71 (-1.9%) |
2019/2 | 251 | 262 | 0 | +10.59 (+4.2%) |
2019/3 | 1,382 | 1,436 | 0 | +54.23 (+3.9%) |
2019/4 | 1,382 | 1,358 | 0 | -23.27 (-1.7%) |
2019/5 | 1,382 | 1,240 | 18.00 | -123.77 (-9.0%) |
2019/6 | 1,382 | 1,184 | 18.00 | -179.77 (-13.0%) |
2019/7 | 1,382 | 1,202 | 36.00 | -144.02 (-10.4%) |
2019/8 | 1,382 | 1,109 | 36.00 | -236.77 (-17.1%) |
2019/9 | 1,864 | 1,472 | 36.00 | -356.70 (-19.1%) |
2019/10 | 2,108 | 1,930 | 61.55 | -116.04 (-5.5%) |
2019/11 | 2,108 | 2,090 | 61.55 | +43.14 (+2.0%) |
2年目の実績データ(クリックして開く)
年月 | 元本 | 評価額 | 配当累計 | 損益 |
2019/12 | 2,108 | 2,101 | 61.55 | +54.48 (+2.6%) |
2020/1 | 2,108 | 1,992 | 90.71 | -25.14 (-1.2%) |
2020/2 | 2,108 | 1,696 | 90.71 | -321.66 (-15.3%) |
2020/3 | 2,108 | 1,624 | 90.71 | -393.06 (-18.6%) |
2020/4 | 2,108 | 1,927 | 90.71 | -89.82 (-4.3%) |
2020/5 | 2,108 | 1,640 | 119.86 | -347.95 (-16.5%) |
2020/6 | 2,108 | 1,649 | 119.86 | -339.55 (-16.1%) |
2020/7 | 2,108 | 1,728 | 149.02 | -230.59 (-10.9%) |
2020/8 | 2,108 | 1,845 | 149.02 | -113.83 (-5.4%) |
2020/9 | 2,108 | 1,635 | 149.02 | -324.25 (-15.4%) |
2020/10 | 2,108 | 1,515 | 178.88 | -413.67 (-19.6%) |
2020/11 | 2,108 | 1,696 | 178.88 | -233.07 (-11.1%) |
3年目の実績データ(クリックして開く)
年月 | 元本 | 評価額 | 配当累計 | 損益 |
2020/12 | 2,108 | 1,752 | 178.88 | -176.79 (-8.4%) |
2021/1 | ||||
2021/2 | ||||
2021/3 | ||||
2021/4 | ||||
2021/5 | ||||
2021/6 | ||||
2021/7 | ||||
2021/8 | ||||
2021/9 | ||||
2021/10 | ||||
2021/11 |
- 数量=42株
- 平均取得単価($)=49.75ドル
- 平均取得単価(¥)=5,509円
さいごに:アルトリア・グル―プ[MO]株の買い方
アルトリア・グル―プ[MO]は米国株ですが、日本の証券会社で口座開設すれば簡単に購入できます。
私は「楽天証券」を使っています。手数料はリーズナブルで、以下のような恩恵を受けられてオススメです。
以上です。関連記事も合わせてどうぞ。
▼おすすめの証券会社は?野村證券・大和証券・SBI証券・楽天証券を比較しています。

▼株主優待・配当投資の実績を毎月更新しています!私が働かなくても、お金にお金を稼いでもらうのが目標です。
