【随時更新】
J&J[JNJ]株への投資状況を公開します!本記事では以下2点をまとめました。
- 配当金による儲け
- これらの儲けを加味した損益状況
J&J[JNJ]株の特徴
J&J(ジョンソン&ジョンソン)は世界60カ国に250以上のグループ企業を持つヘルスケア領域の重鎮です。事業内容は以下の通り。
- 消費者向け製品
- バンドエイド、リステリン、アキュビュー(コンタクトレンズ)あたりが有名。
- 医薬品
- 医療機器

売上高シェア(2015年)
実は私たちに馴染み深い「消費者向け製品」の売上シェアは小さく、「医薬品」や「医療機器」が大きいです。
※Webサイト(英語):https://www.jnj.com/
JNJの価格チャート

JNJチャート(~2018年12月26日)
1978年は1.54ドルでしたが、安定的に成長し続けてきたことが分かります。
リーマンショックにおいても70ドル→51ドルの下落(27%減)であり、暴落に強いのも好感が持てます。
JNJの最小購入単位
J&J株は1株単位で購入できます。(株価が14,000円なら、最低14,000円必要)
JNJの配当金
3ヶ月おきに配当金が分配されます(3,6,9,12月)。1株あたりの年間配当額は3.8ドル(税引前)であり、配当利回りは2.74%です。
※株主優待はありません。
JNJを長期投資対象にした理由
私がJ&J[JNJ]を長期投資対象として選定した理由は3点あります。
- 景気の動向に左右されにくいディフェンシブ株(ヘルスケア)
- グローバル展開に成功している
- 高配当株(50年以上の増配)
そして「個別株投資ではなく、ETFで良いのでは?」という疑問から始まり、個別株へ投資・保有する基準を設けました。
VYM (米国高配当株式ETF)と比較した上で、JNJへ投資することを決めています。

J&J[JNJ]株投資の損益状況まとめ
配当(税引後)による儲けを加味した損益は、以下の通りです。
※配当受領時に更新。
1年目の実績データ(クリックして開く)
年月 | 元本 | 評価額 | 配当累計 | 損益 |
2018/12 | 133 | 129 | 0 | -3.75 (-2.8%) |
2019/1 | 265 | 266 | 0 | +0.96 (+0.4%) |
2019/2 | 265 | 273 | 0 | +8.08 (+3.0%) |
2019/3 | 265 | 280 | 1.62 | +16.00 (+6.0%) |
2019/4 | 265 | 282 | 1.62 | +18.82 (+7.1%) |
2019/5 | 265 | 264 | 1.62 | +0.12 (+0.0%) |
2019/6 | 265 | 279 | 3.33 | +16.69 (+6.3%) |
2019/7 | 1,384 | 1,314 | 3.33 | -66.63 (-4.8%) |
2019/8 | 1,384 | 1,290 | 3.33 | -91.03 (-6.6%) |
2019/9 | 1,384 | 1,294 | 10.51 | -79.75 (-5.8%) |
2019/10 | 1,384 | 1,328 | 10.51 | -45.45 (-3.3%) |
2019/11 | 1,384 | 1,378 | 10.51 | +3.65 (+0.3%) |
2年目の実績データ(クリックして開く)
年月 | 元本 | 評価額 | 配当累計 | 損益 |
2019/12 | 1,384 | 1,454 | 17.69 | +86.93 (+6.3%) |
2020/1 | 1,384 | 1,488 | 17.69 | +121.13 (+8.7%) |
2020/2 | 1,384 | 1,345 | 17.69 | -21.87 (-1.6%) |
2020/3 | 1,655 | 1,574 | 24.87 | -56.82 (-3.4%) |
2020/4 | 1,655 | 1,800 | 24.87 | +170.10 (+10.3%) |
2020/5 | 1,655 | 1,785 | 24.87 | +154.62 (+9.3%) |
2020/6 | 1,655 | 1,688 | 33.95 | +66.26 (+4.0%) |
2020/7 | 1,655 | 1,749 | 33.95 | +127.82 (+7.7%) |
2020/8 | 1,655 | 1,844 | 33.95 | +222.38 (+13.4%) |
2020/9 | 1,655 | 1,768 | 43.04 | +155.63 (+9.4%) |
2020/10 | 1,655 | 1,645 | 43.04 | +33.11 (+2.0%) |
2020/11 | 1,655 | 1,724 | 43.04 | +111.95 (+6.8%) |
3年目の実績データ(クリックして開く)
年月 | 元本 | 評価額 | 配当累計 | 損益 |
2020/12 | 1,655 | 1,830 | 52.13 | +226.52 (+13.7%) |
2021/1 | ||||
2021/2 | ||||
2021/3 | ||||
2021/4 | ||||
2021/5 | ||||
2021/6 | ||||
2021/7 | ||||
2021/8 | ||||
2021/9 | ||||
2021/10 | ||||
2021/11 |
- 数量=12株
- 平均取得単価($)=137.94ドル
- 平均取得単価(¥)=14,954円
さいごに:J&J[JNJ]株の買い方
J&J[JNJ]は米国株ですが、日本の証券会社で口座開設すれば簡単に購入できます。
私は「楽天証券」を使っています。手数料はリーズナブルで、以下のような恩恵を受けられてオススメです。
以上です。関連記事も合わせてどうぞ。
▼おすすめの証券会社は?野村證券・大和証券・SBI証券・楽天証券を比較しています。

▼株主優待・配当投資の実績を毎月更新しています!私が働かなくても、お金にお金を稼いでもらうのが目標です。
