30代会社員のリアルな投資成績公開中

【仮想通貨】FUEL(イーサパーティ)の価格は上がる?特徴・将来性を知る

仮想通貨『FUEL(イーサパーティ)』

仮想通貨『FUEL(Etherparty:イーサパーティ)』は、スマートコントラクトの簡単作成サービスです。

この仮想通貨は、世界最大級の海外取引所「Binance(バイナンス)」で取り扱っています。

 

FUELを買うか検討するために、価格推移・特徴・将来性を調べてみました。

『FUEL(イーサパーティ)』の基礎情報

FUEL(イーサパーティ)のイメージ

通貨単位FUEL
通貨名Etherparty
日本語名イーサパーティ
公開月2017年10月
発行上限枚数10億枚
アルゴリズム
公式サイトhttps://etherparty.com/
Twitter@etherparty_com

『FUEL(イーサパーティ)』の特徴

イーサパーティは、プログラミング知識無しでスマートコントラクトを簡単に作成できることを目指しています。

※上の動画は英語ですが、1分弱でイーサパーティのイメージが湧くと思います。

なお、イーサパーティの通貨である「FUEL」はERC20トークンです。

 

そもそも「スマートコントラクト」とは?

コントラクト(契約)をスマートにすることです。

スマートコントラクトの元祖である「自動販売機」を例として説明します。

スマートコントラクトの例:自動販売機>

  • 契約条件として以下2つを定義しています。
    1. お金を投入すること
    2. 飲みたい飲み物のボタンを押すこと
  • 上記の条件が満たされれば、「飲み物を提供する」という契約行為が行われます。

上記の通り、自動販売機は、契約条件を事前に定義しておき、人を介さずに契約行為を実行できます。

 

スマートコントラクトの課題

『FUEL(イーサパーティ)』スマートコントラクトの課題

イーサパーティは、スマートコントラクトの課題として、以下の6点を挙げています。

<スマートコントラクトの課題>

  1. プログラミング知識が不可欠
  2. スマートコントラクトには沢山の機能・プロパティが存在する
  3. ちゃんと考えないと、抜け穴(バグ)だらけになる
  4. ソフトウェアをインストールしなければならない
  5. 構築費・維持費が高額になる
  6. 分かりやすいツールが不足している

 

これらの課題を解決するのが、イーサパーティ

イーサパーティが「スマートコントラクトの課題」を解決

イーサパーティのリリースするサービス特徴は、以下の通りです。

ホワイトペーパーや、リリースされているβ版を見た感じ)

<イーサパーティの特徴>

  1. いつでも、どこでも、どの端末からでも、アクセスできる
  2. ボタンをポチポチすれば、契約を作成できる
  3. 複数の仮想通貨に対応している
  4. システムを『構築・保有』する必要なし!イーサパーティを『利用』すれば良い
  5. APIを用意している

 

「④APIを用意している」ことは差別化になる気もしています。

FUELのライバルになり得る「DLT(アグレロ)」は、実装しそうにないです。

APIについて少しだけ補足

  • API(アプリケーションプログラミングインタフェース)とは、インターネットに繋がっていればアプリケーション同士で連携できる仕組みです。
  • 企業が持つアプリケーションをイーサパーティに簡単に繋げられるようになるため、エンタープライズ企業を顧客にしやすいです。

 

イーサパーティのメリット

ホワイトペーパーによると、イーサパーティを使うことのメリットは以下の通りだそうです。

イーサパーティ・プラットフォームは、様々な産業を対象としたスマートコントラクトのライブラリを作成します。

契約上の合意を自動的に行う「スマートコントラクト」は、取引の摩擦の軽減・コスト削減・データセキュリティ強化を行うことができ、大きな利益をもたらします。

銀行や金融、貿易、ヘルスケア、サプライチェーンマネジメント、保険、外国為替取引、不動産、デジタルアイデンティティなどの業界において、スマートコントラクトを採用されていくでしょう。

スマートコントラクト技術を使用することにより、あらゆるタイプの契約を改善することができます。

 

イーサパーティが具体的なメリットを挙げていましたので、紹介します。

<具体的なメリット>

  • 金融業の場合
    • 支払処理における、間違い・契約内容の不一致・書類紛失を無くす
    • データ改ざんを防ぐこともでき、完璧な支払処理が可能となる。
  • 製造業の場合
    • 原材料の調達~製品・サービスがお客様へ届くまでの間は、多くのシステムが絡み合い、とても複雑。そして、紙に依存していることが多い。
    • イーサパーティのAPIを使用することで簡単にシステムを統合することができ、データが一つのブロックチェーン上に管理される。
    • よって、早くて、安全で、透明性のある(不正の無い)システムを構築できる。

『FUEL(イーサパーティ)』の価格

価格推移チャート

2017年は、じわじわと『8倍』の成長を見せました。

  •  2017年10月~
    • 1FUEL=0.02~0,04ドル。(日本円で2~3円くらい)
  • 2017年11月下旬~
    • 底値が0.04ドル付近。
  • 2017年12月中旬~
    • 底値が0.08ドル付近。
    • 一時的に0.16ドル付近まで上昇しています。

 

現在の価格

最新の価格は、以下の通りです。

『FUEL(イーサパーティ)』の将来性を考える

イーサパーティの将来は、多くのICO案件に比べて「明るい」気がしています。

そう感じた理由は3つです。

<将来が明るい気がする理由>

  1. β版をリリース済
  2. 開発計画を詳細まで公開している
  3. 需要が大きくなる先進的なマーケット

 

理由①:β版をリリース済

イーサパーティβ版のイメージ画像

イーサパーティβ版のスクリーンショット

ICO案件は、「キレイなWebサイトだけ用意して、一向に製品をリリースしない」こともあり得ます。

※いわゆる「詐欺コイン」ですね。

 

イーサパーティは、β版をリリースしていて、フィードバックをもらっている段階です。

実際に、イーサパーティに触れてみましたが、とても直感的に色々なことができそうです。

「こんな簡単にスマートコントラクトが作れるのであれば嬉しいな」と感じました。

興味があれば、「イーサパーティβ版」を触ってみてください!誰でもアカウント作成できます(無料)。

 

理由②:開発スケジュールを詳細まで公開している

FUEL(イーサパーティ)第一段階

FUEL(イーサパーティ)第1リリース

FUEL(イーサパーティ)第二段階

FUEL(イーサパーティ)第2リリース

FUEL(イーサパーティ)第三段階

FUEL(イーサパーティ)第3リリース

アルトコインを複数見てきましたが、開発計画を公開していないところが多い印象です。

それは「単純に計画が無い」のか、「計画を公開すると実行しなければならない」からだと思います。

 

上の画像3点は、イーサパーティのロードマップですが、相当細かいレベルまで公開しています。

(例えば、モバイルアプリに「プッシュ通知」を実装するなど)

「計画を公開している=成功する」というわけではないですが、最後まで頑張ってくれそうです。

 

理由③:需要が大きくなる先進的なマーケット

イーサリアムの価格が高騰している通り、「スマートコントラクト」の市場は注目を浴びています。

スマートコントラクトが定着化するには、スマートコントラクトを簡易に作成できるツールが不可欠です。

 

また、「スマートコントラクト」という先進的な分野は、何よりスピード感が重要

イーサパーティのライバルに値するBinance上場コイン『DLT(アグレロ)』は、未だサービスリリースしていないです(2018年1月時点)。

既にβ版をリリースして開発を前に進めている『イーサパーティ』には、大きなチャンスがあるのでは?と感じています。

僕はFUEL(イーサパーティ)を買うか?

  • FUEL(イーサパーティ)は、スマートコントラクトサービスβ版をリリース済です。
  • ロードマップを細かいレベルまで定義し、公開しています。しっかり正式版をリリースしてくれるのではないかと期待します。
  • 今後の注目ポイントは、どれだけユーザー数が増えるかが勝負。
    • FUELは「API(アプリ連携を簡単にする仕組み)」を用意しています。
    • 大企業を顧客にできたら、価格が高騰しそうですね!
  • 同分野の「DLT(アグレロ)」より好印象。FUEL(イーサパーティ)を、僕は「ぜひ買いたい」と思います。

 

>>おすすめ銘柄ランキング(TOP10)を見る

おすすめの取引所・買い方

海外取引所「Binance(バイナンス)」で購入することを推奨します。手数料が安く、取り扱い銘柄が豊富で、文句無し!

>>Binance取り扱い銘柄一覧を見る

>>Binanceで口座開設する詳しい手順

 

Binanceは日本円で仮想通貨を売買できないので、国内取引所からBinanceへ仮想通貨を送金する必要があります。

以下の手順であれば、スムーズに購入でき、ムダな手数料を支払わずに済みます。

<お得な買い方>

  1. 国内取引所「ビットバンク」へ日本円を入金し、ビットコインかイーサリアムを購入する。
  2. 国内取引所「ビットバンク」から、海外取引所「Binance」へ送金する。
  3. 海外取引所「Binance」で、お目当てのコインを購入する。

 

▼この記事を読んだ方へのオススメ記事3選▼