【2019年7月27日更新】
【取り扱い銘柄は150種類を突破!】
世界最大級の仮想通貨取引所『Binance(バイナンス)』で購入できるコインを一覧化し、各銘柄を3段階評価しています。
Binance(バイナンス)とは?簡単に説明
- 取り扱っているコイン銘柄が超豊富
- 超格安な取引手数料
- ICOプラットフォームがあり、有望なトークンへの投資も可能
- 取引量に応じて、豪華賞品をゲットできるキャンペーンあり
- ビットコイン分岐(ハードフォーク)の度に、積極的に新たに生まれたコインを付与している
Binanceの良さは何と言っても、「日本で購入できないコイン」を多く取り扱っており、取引手数料が安いところです。
国内の主要銘柄だけで物足りない方は、バイナンスで売買してみましょう。
※詳細は「Binance(バイナンス)のメリット・デメリット・評判」をどうぞ。
Binance(バイナンス)取り扱いコイン銘柄
- 『通貨単位』をABC順で並べています。
- 『通貨名』に公式ページのリンクを張っています。
- ほとんどが英語サイトですが、興味があれば見てみてください!
- 『考察』は、僕なりに3段階の格付けをしています。
- リンクをクリックすると、調査した情報をまとめたページに飛びます。
〇=ぜひ買いたい
▲=お試し買い
✕=買わない(まだ買わない)
※あくまでも僕の考察です。共感・批判もあると思いますが、自身の判断で投資願います。また時世により格付けを変更予定です。
バイナンスでは「BTC建」だけでなく、「アルトコイン建」が充実しています。
BNB・ETH・XRPといった人気通貨、USDT・TUSD・USDC・PAXといった米ドルペッグ通貨を使った売買が可能です。
Binance(バイナンス)の登録方法
Binanceに登録が未だの方は、とあるコインが注目を浴びた瞬間に即座にコインを購入できるよう、登録を済ませておくことをオススメします。
- 公式ホームページへアクセスする。
- 登録を押す。
- メールアドレス・パスワードを入力し、登録する。
- 入力したメールアドレスにメールが届くので、[Verify Email]を押す。
※詳細は「Binance登録方法」をどうぞ。
なおBinanceでは日本円で購入できません。以下の手順で購入すればOKです。
さいごに|日々、有望な仮想通貨を探してます
取り扱いコインの増減があるので随時更新予定です。また各コインのリサーチを進めています。
興味がありましたら、このページをブックマークもしくはTwitterフォロー(@raku2life55)をお願いします。
関連記事:合わせてどうぞ
▼国内で買えるコインの特徴、おすすめの買い方・ウォレットを確認できます。
ビットコイン(BTC) | イーサリアム(ETH) |
リップル(XRP) | ライトコイン(LTC) |
ビットコインキャッシュ(BCH) | イーサリアムクラシック(ETC) |
ネム(XEM) | リスク(LSK) |
モナコイン(MONA) | キャッシュ(QASH) |
▼有望銘柄の探し方は4種類を用意!お好みに合わせて選んでください。
ランキング形式 | 辞書形式 |
![]() | ![]() |
取引所 別 | |
![]() | ![]() |
▼当ブログの人気記事です。キャンペーン情報が盛り沢山!
